 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流独吟小謠集
- 資料番号
- 82977874
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 土居源太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 土居源太郎,観世流改訂本刊行会
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.6 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    123 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    FACTS and FIGURES about TOKYO
江戸東京博物館
 
		    業務用印鑑「味淋壹升」
江戸東京博物館
 
		    源氏物語湖月抄
北村季吟/著
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    竹とんぼ (第四回) 同人 寄書 寄印 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    市電乗換切符(富士館広告付)
江戸東京博物館
 
		    質ハ会津鍛錬ハ三条 長脇差小鉄乃利刀
孤蝶園若菜/編 尾形月耕,稲野年恒/画
江戸東京博物館
 
		    口書之事
織右衛門後家/作成
江戸東京博物館
 
		    消息往来
高井蘭山/述
江戸東京博物館
 
		    諸国名所百景 甲州矢立杉
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    起上り小法師(赤)
江戸東京博物館
 
		    名所十二ヶ月 上 中澤弘光画
江戸東京博物館
 
		    小菅監獄外門
江戸東京博物館
 
		    江戸表三御奉行公事訴訟取捌 一、二
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 プロローグ[鎧を着た男]
清水崑
江戸東京博物館