
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流改訂謡本 内一 高砂
- 資料番号
- 82977837
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 丸岡桂/訂正
- 発行所(文書は宛先)
- 観世流改訂本刊行会/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.5 cm x 7.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146788.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)あられ豆腐,根みつばのすまし他
江戸東京博物館

関東大地震画:ひなん列車に雨ふる
池田永治/画
江戸東京博物館

メンコ紙 野球選手
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 春がきた(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

山窪は蜜柑の花の匂ひ壺
山口誓子
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草本願寺附近大浸水
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

文化財調査写真 大学赤門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中正新聞 第1号
江戸東京博物館

記(送状)
武州 松下村 平野屋庄四郎
江戸東京博物館

昭和十八年略本暦
江戸東京博物館

時代物[お祓い]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 明治35年11月辻番付 里見八犬伝 忠臣仮名書講釈 高時 江島育根生児菊 雪月花三組杯觴
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 青い山脈
石坂洋次郎/原作 中野実/脚色
江戸東京博物館