
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流改訂謡本 外十二 望月
- 資料番号
- 82977814
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 丸岡桂/訂正
- 発行所(文書は宛先)
- 観世流改訂本刊行会/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.5 cm x 7.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和26年9月興行パンフレット 中村会大歌舞伎 十三世片岡仁左衛門襲名披露 矢の根 十三世片岡仁左衛門襲名披露口上 三千両黄金蔵入 土蜘 鎌倉三代記 薫樹累物語 鏡獅子 双蝶々曲輪日記 銀杏鶴玉章封裏
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(上スミ壱俵御送願)
角田角太夫
江戸東京博物館

尋常小学校第四学年修業証書
江戸東京博物館

楽善堂三薬引札
江戸東京博物館

題字「かっぱ 清水崑」
清水崑
江戸東京博物館

手拭 鰹
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伊勢神宮
江戸東京博物館

上水関係資料
江戸東京博物館

プッペ 半製品(粗どり)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

歌詞カード 黒シャツ党の歌他
江戸東京博物館

内宮宇治橋北側二柱ニ万度麻奉納式
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「上海派遣軍一部に内地帰還命令を発す」
江戸東京博物館

議定連印(鋭君様御下向につき当分桶川宿加助郷被仰付候節取極控)
岩右衛門/他作成
江戸東京博物館

諸国名所百景 飛騨篭わたし
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

非常時局下の特別大奉仕! 報知新聞には日曜夕刊あり
江戸東京博物館