
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流改訂謡本 外十二 砧
- 資料番号
- 82977813
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 丸岡桂/訂正
- 発行所(文書は宛先)
- 観世流改訂本刊行会/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.5 cm x 7.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

難波新地勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館

組み立て絵(歌舞伎舞台)
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

浅草観音堂大提灯
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

NEGISHI GRAND OPERA KINRYUKWAN PROGRAMME NO.104
遠藤正人/編
江戸東京博物館

(指上申手形之事)他
名主 内蔵助/作成
江戸東京博物館

ニコライ堂
森義利/画
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [釣り対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

遊楽週報 第70号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(翼を広げたところ)
清水崑
江戸東京博物館

寒鴉梢に啼いて北窓の空水より青し
小川未明
江戸東京博物館

銅版英語カルタ
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 築地八町堀日本橋南絵図
景山致恭/編
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

(大塩平八郎の乱において村々へ差出候捨文等の写)
江戸東京博物館

雛人形一式 衛士 沓台
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月上演台本 東映・明治座提携 寿 東映歌舞伎初春公演 お江戸町々物語-白魚河岸-
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館