- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜寧村舎詩
- 資料番号
- 82977786-82977787
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 知恩門主考誉上人/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 藤井貞存/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.9 cm x 18.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 うず巻
江戸東京博物館
金銭出納帳
江戸東京博物館
判事通知(諸御門々昼夜不時見廻番兵怠慢無之様可心得旨につき)
江戸東京博物館
饅頭笠
江戸東京博物館
国民服(ズボン)
江戸東京博物館
板倉甲斐守書簡(山城守宛奉拝謁申候如仰帰府御礼につき)
板倉甲斐守/作成
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ 黒札
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
児学 教導単語之図 第五
江戸東京博物館
ポスター 邦楽鑑賞会
江戸東京博物館
毎日中学生新聞 第4396号
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和4年六月号
江戸東京博物館
(21)本省最新無蓋貨車 (22)本省最新重量品運搬車
江戸東京博物館
世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
[合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(東京名所)日比谷公園
江戸東京博物館
新演劇人協会創立準備公演 「織匠」 築地小劇場/会場
新演劇人協会
江戸東京博物館