
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本書道研究
- 資料番号
- 82977783
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 岡山高蔭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.4 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

回覧(消火器の取扱い方法と消火実験のお知らせ)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大花壇一本幹千輪咲 人形細工引札
団子坂下 浅井梅次郎
江戸東京博物館

玩具 笛(ロボット型・プラスチック)
江戸東京博物館

蒔絵図案 梨地蒔絵印篭(子爵青山幸宜蔵)
江戸東京博物館

丸ぐけ帯
江戸東京博物館

家庭用酒類購入通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

焼きゴテ「鹿」
江戸東京博物館

巌谷季雄より永井荷風への書翰(年賀葉書)
巌谷季雄/発信
江戸東京博物館

カアペンターの性慾論
堺利彦/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

通学薄
東亰工業学校附属職工徒弟学校/製
江戸東京博物館

おすすめ(華道・茶道・書道の入塾案内及び申込書)
清風塾
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 4月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

森田勘弥
勝川春好/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第12回
清水崑
江戸東京博物館