
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文字の史的研究
- 資料番号
- 82977777
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 後藤朝太郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.3 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国ニュース No.47
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(副小分社長)
扶桑協会 富士一山講社/記
江戸東京博物館

満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第二集
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(残暑見舞)
瓜生卓造/作
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(籾持参の者へ代価渡す旨、田口邨より番頭に召抱え願いの者につき身元改めの依頼)
藤羽沢邨市川真英
江戸東京博物館

レコード 歌劇トラビアータ第1幕~ああそは彼の人か
江戸東京博物館

源義家後三年の役雁行の乱るゝを観て敵の伏兵あるを察し逆撃して之を残滅す。 (8)
江戸東京博物館

菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館

読売新聞 第5999号
江戸東京博物館

伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館

絵葉書 米国々歌 付ボッカチオ 真也月報 No.45
江戸東京博物館

清水一継あて葉書 曙生の紹介
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 善光寺牛 御宿 五明館
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

銀方針笄
江戸東京博物館

明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館