
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文字の史的研究
- 資料番号
- 82977777
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 後藤朝太郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.3 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「悪人と竹やぶ」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

九鬼総長宛書簡
児島献吉郎/作成
江戸東京博物館

俳優座第三回公演「神を畏れぬ人々」
[俳優座]
江戸東京博物館

口書(火南内牢番人梅吉藤吉共免拝町山崎與右衛門添人清蔵病死之段上申ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

広告切り抜き 織物・染糸各種
江戸東京博物館

明治座 昭和37年 制作日誌 No.5
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

コロムビアテレビ 21-C3型ほか チラシ
日本コロンビア株式会社/製作
江戸東京博物館

小樽築港作業
江戸東京博物館

神田明神御祭礼の図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

合村願書(川内村・高沢村・大滝村)
佐藤清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和62年1月公演パンフレット 山本富士子 寿新春特別公演 春雪の唄 舞踊 寿初春錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

手拭 「桂米丸」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

つきかけ
吉田和光,田中親美/編
江戸東京博物館

杉
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景 下谷区徒士町通
江戸東京博物館