
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和様書道史
- 資料番号
- 82977728
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 尾上八郎/著
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御番方 見合留 坤
江戸東京博物館

組合相改書上帳
土井喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

218 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

魚河岸魚一網
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

水に入って溺れぬ(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

宝くじ券 都営住宅建設資金 第930回東京都宝くじ
江戸東京博物館

錦糸公園鳥瞰図
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[長岡雪景2]
清水崑
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

[スケッチブック]DRAUWING F8
清水崑
江戸東京博物館

諸材木諸品々買入覚帳
大膳村
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[人体]
清水崑
江戸東京博物館

新築地 第二巻第十二号
新築地劇団
江戸東京博物館

いばらのり 紅藻類 たまみ科 食用
江戸東京博物館

十二支見立職人づくし
歌川国芳/画
江戸東京博物館