- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書論及書法
- 資料番号
- 82977719
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 樋口銅牛/編纂
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.3 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 第11回 「やあお味方か、身共もまいろう」
清水崑
江戸東京博物館
日本歴史画亀鑑 義士四十七士吉良邸表門討入
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館
挿頭花街柳 深緑(下)
江戸東京博物館
カラーケース
江戸東京博物館
スケッチ [鳥の群を見上げる姉弟かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
ポスター ANGKOR WAT
Sorasan Panqcpr/画
江戸東京博物館
龍角散 外缶
株式会社龍角散/製
江戸東京博物館
電話御利用方に就て
江戸東京博物館
宮崎県々有林 有美館
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 相撲小史2-2(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
東京日日新聞 第23832号
江戸東京博物館
書簡(漢詩を添えた挨拶状)
加賀林荘吉
江戸東京博物館
平林寺 野火止用水 野火止用水 宗岡村
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 塞神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館
紙製灯火管制用防空笠 鷲印
東京長谷川商店/製造
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館