- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢晋墨宝
- 資料番号
- 82977517
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 比田井鴻
- 発行所(文書は宛先)
- 書学院後援会/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 33.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
庚申暮払覚
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
[東横百貨店]
江戸東京博物館
[人相書]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館
演劇講義「チェエホフの戯曲と私の演出」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第5861号
江戸東京博物館
信玄袋
江戸東京博物館
国産酒類株式会社壽屋東京出張所書簡封筒(福島県平町西本屋茶店宛)
江戸東京博物館
神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和49年度
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(長三郎誓詞の件報告)
岩崎郷右衛門/作成
江戸東京博物館
古流生花初伝口訣
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成2年2月公演筋書
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 246
清水崑
江戸東京博物館
御嶽神札版木(軍茶利・大威徳夜叉明王)
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[相合傘]
清水崑
江戸東京博物館
型紙
江戸東京博物館
碁笥 黒用
江戸東京博物館