- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺紙金泥経断簡(伝荒川経)
- 資料番号
- 82977397
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- 写経
- 年代
- 中世 10~13世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.9 cm x 12.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
週刊NHKラジオ新聞 128号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
分倍河原古戦場(向の岡よりの展望前面に多摩川の清流横はる)
江戸東京博物館
証(地租改正空地調査にて屈曲境界地買受につき)他
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(以前依頼の品物、使者へ御渡し下されたく御願)
禎一郎
江戸東京博物館
覚(公義御法度之趣堅可相守事につき)
江戸東京博物館
大正四年十一月 御即位記念
江戸東京博物館
校訂 本草薬名備考和訓鈔
丹波朝臣頼理/著 錦小路頼理/輯 紀府侍医山澄延年/校
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 消防会館(牛込) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「高原静日」野田九浦氏筆
江戸東京博物館
御請書之事(勝手元難渋に付米五俵可納事)
五木田村 竹内国治/他5名作成
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 日本剣舞道連盟 理事長 今井大鑑
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事 (つなみ)洲崎遊廓ヲ襲フ
江戸東京博物館
蝿帳
江戸東京博物館
手古舞 扇 白地手書牡丹(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
入谷南部地図(東京市足立区 六号ノ一)
江戸東京博物館