
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古経書紙背
- 資料番号
- 82977390
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- 写経
- 作者(文書は差出人)
- 伝 智証大師/書
- 年代
- 中世 10~13世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 41.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

黒田湖山より永井荷風への書翰(絵葉書)
黒田湖山/発信
江戸東京博物館

妾しや南京支那娘,チンライ節
松坂直美/詞 島田逸平/曲・編曲,時雨音羽/詞 田村しげる/曲・編曲
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

仮松木売渡之証(山林代金160円の内金85円請取)
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

明治記念博覧会詳細図
江戸東京博物館

凱旋の両勇士に畏くも謁を賜ふ 飯沼(左)塚越(右)両鳥人
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,064号
江戸東京博物館

愛国婦人会 特別維持会員証書
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館

日誌
廉/作成
江戸東京博物館

新規定免願写
惣代名主弥八郎/他
江戸東京博物館

銘仙で作った丹前
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 沙河での転機 Turning at Sha-Ho
江戸東京博物館

明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館