
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巌谷八詠談巻
- 資料番号
- 82977381
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書巻
- 作者(文書は差出人)
- 隠元/書
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 34.4 cm x 608.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治三十九年十一月三日 奉祝天長節 凱旋紀念五二共進会紀念
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第八号 浦島 Urashima,The Fisher-boy.
B.H.チェンバレン/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6183号
江戸東京博物館

慶応四戊辰暦
江戸東京博物館

着物(合着)
江戸東京博物館

第二十四回二科美術展覧会出品 桃と林檎 正宗得三郎
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

歌舞伎座四月興行御披露口上
歌舞伎座/作成
江戸東京博物館

春雨かへうた
江戸東京博物館

原画5 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
中里恒子/作
江戸東京博物館

比叡山上 大講堂 特別保護建造物
江戸東京博物館

電気燈籠
江戸東京博物館

誹風柳樽拾遺 自十三下至三十
江戸東京博物館

妙国寺蘇鉄(堺名勝)
江戸東京博物館