
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和歌短冊
- 資料番号
- 82977265
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 窪田空穂
- 年代
- 大正期~昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 6.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

桶
江戸東京博物館

宵は待ち・七福神,七福神(二)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 日本の床屋 Japanese Barber
江戸東京博物館

大正十四年十一月一日 市街線東京上野間線路開通記念絵葉書
江戸東京博物館

初夏の嵐峡(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
黒川翠山/撮影
江戸東京博物館

江戸図説
大橋方長/著
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(恩人を乗せて成田へ)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
歌川国明/画
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 鉄砲洲佃しま、押上萩寺、王子権現御祭礼
歌川広重/画
江戸東京博物館

風俗初音梅
江戸東京博物館

方眼紙のノート
江戸東京博物館

大正六年略本暦
江戸東京博物館

武州小金井の桜
江戸東京博物館

(関所手形申請証文)(藤井五郎兵衛母・妻礁氷関所通行につき)
水野和泉守/作成
江戸東京博物館

閑院宮邸御門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
![作品画像:[灯火具]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/650478-L.jpg)
[灯火具]
江戸東京博物館