
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三行書
- 資料番号
- 82977011
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 漢詩
- 作者(文書は差出人)
- 井上円了
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 138.5cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

セルロイド人形製造用型
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和19年1月公演筋書 第二部絵本筋書
江戸東京博物館

演劇新聞 第二十五号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

[レリーフ(馬に乗ったビーナス)]
江戸東京博物館

橋口五葉パンフレット
江戸東京博物館

修業座第17回
[明治座]
江戸東京博物館

名前
杉浦タマ
江戸東京博物館

金子借用申証之事
又兵衛/作成
江戸東京博物館

東京回顧図会 九段大鳥居
川上澄生/画
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和46年2月興行筋書
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷/印刷
江戸東京博物館

3 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十五 宮 熱田の浜
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

一ねんのこくご一がっき(小学1年国語学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 小筆]
不朽堂
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 器械館ニ演舞場ノ演芸
江戸東京博物館