- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篆書連幅
- 資料番号
- 82976962,82976965
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 後藤朝太郎
- 年代
- 現代 昭和乙亥(10年) 1935 20世紀
- 員数
- 2幅対
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(東京名所)武士道の亀鑑四十七士の墓
江戸東京博物館
町会隣組常会通信
江戸東京博物館
大英国貴賓歓迎会余興大名行列
江戸東京博物館
パナマ帽
江戸東京博物館
大正11年 一銭硬貨
江戸東京博物館
トラ印蝋燭
KOJIMA CO LTD./製
江戸東京博物館
町在江御触書村方一同若者一同心得筋触書
江戸東京博物館
六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
御公儀様御触書
奈良尾村役所/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
傷ついた人々
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 市川三河家附録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
阿蘭陀流石火矢之書
鉄斉入道/作成
江戸東京博物館
産着
江戸東京博物館
日曜学校児童教会 声明用本 全 小経偈文入
江戸東京博物館
相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館