- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和歌切「ふるさとは…」
- 資料番号
- 82976936
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 断簡
- 作者(文書は差出人)
- 伝吉田兼好/筆
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 20.8 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帽子をかぶる水着の女性
江戸東京博物館
芝居絵看板と役者揃の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
甲冑名所並着用順序書
林勝大
江戸東京博物館
万延二分金
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
御改正ニ付大凡 御月割調 藩正録調 御役金調 全(惣女中拾人雑用銀他)
虫幡村名主代 長兵衛/作成
江戸東京博物館
おすすめ(華道・茶道・書道の入塾案内及び申込書)
清風塾
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.363
江戸東京博物館
電灯笠
岩津硝子/製
江戸東京博物館
第二十二回二科美術展覧会出品 手鏡 安宅虎雄
江戸東京博物館
読売新聞 第5587号
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館
成瀬正一肖像画写真扁額
全国成瀬会/作
江戸東京博物館
五力士手形
武藏山,玉錦,双葉山,男女ノ川,前田山/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 香川県 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館