
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢名家 習字本大成
- 資料番号
- 82101887-82101924
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 下中弥三郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 平凡社/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和8~10年 1933~1935 20世紀
- 員数
- 38冊
- 法量
- 26.0 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[お姫さまをぬすみ見る王さん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

緑色宙吹き盃
江戸東京博物館

三越二月の御案内
江戸東京博物館

七けんのん務寿婦縁日
歌川国芳/画
江戸東京博物館

長着 単衣(男性用)
江戸東京博物館

頼母子仕方帳
講元根来蔵/作成
江戸東京博物館

磁器製盃「秋山商店」
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(翼を広げたところ)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえで割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「黒塚」
江戸東京博物館

道行旅路花聟
了古/画
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

風俗三十二相 おもたさう 天保年間深川かるこの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年11月興行パンフレット 秋の東をどり
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[家康の足跡]
清水崑
江戸東京博物館