
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楷書要訣
- 資料番号
- 82101886
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 中村春堂/著
- 発行所(文書は宛先)
- 辰文館/刊
- 年代
- 大正期 大正7年 1918 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

源川六軒堀畝付口書写
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

楽屋十二支 犬 犬塚信乃
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

[練馬区公共下水道現況図](ねりま区報 465号)
練馬区土木部計画課/作成
江戸東京博物館

皇太子迪宮裕仁像(昭和天皇)
江戸東京博物館

高橋是清と共立学校関係者
江戸東京博物館

貨物通知書
神奈川県津久井郡興瀬駅 酒類醸造 柏木雪次郎
江戸東京博物館
![作品画像:粉本 [控えの従者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644555-L.jpg)
粉本 [控えの従者]
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

近江八景・矢走の帰帆・粟津の晴嵐
江戸東京博物館

東京二十景 桜田門 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十八年三月 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

踏車
江戸東京博物館