
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 言志四録
- 資料番号
- 82101366
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 佐藤一斎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 松山堂/刊
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥賊とうど木の芽和へ(二)残りのいかの足利用
江戸東京博物館

市立甲府商業学校 実践室
江戸東京博物館

メトロニュース №59
江戸東京博物館

小石川区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

実物標本 海藻はがき 袋
江戸東京博物館

魂の入替
赤沢常道/著
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 189
清水崑
江戸東京博物館

(鶴峯八幡宮御除地出入日記及び願書写)
神主 小川/作成
江戸東京博物館

西丸御殿持場分絵図
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二九〇九号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 縫いものをするロシア貴族の女性 Aristocratic Russian Ladies sewing
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷太宗寺ゑんま大王
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

第九回東八拳大相撲番付
花廼家寿輝/会長
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館