
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芥子園画伝
- 資料番号
- 82101346-82101349
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 李笠翁/作
- 年代
- 清代 光緒戊子(14年) 1888 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 24.2 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

両国国技館大相撲番付 昭和十二年五月場所
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
武州足立郡上川田谷村名主 久蔵/他7名作成
江戸東京博物館

今様三十二相 始末がよさ相
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 善福寺公孫樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京名勝 増上寺之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 借金の依頼と近況報告
三津木一実/作
江戸東京博物館

みだれ篭
江戸東京博物館

新狂言絵葉書
江戸東京博物館

手拭小下絵 江戸文字 角字
よし田
江戸東京博物館

輸入食糧の使い方いろいろ
農林省全国粉食普及会/作成
江戸東京博物館

昭和18年度 葛飾区高額所得者国民貯蓄組合加入済證
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 筏流し
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

築地の教会
堀井猛司
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

釘鉄物之通
鉄屋源七
江戸東京博物館