 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芥子園画伝
- 資料番号
- 82101342-82101345
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 李笠翁/作
- 年代
- 清代 光諸23年 1897 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 24.2 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    1 かっぱ高校 第2回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    御奥詰被仰付差向要用之控(奥詰の者の心得・作法など)
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館
 
		    写し絵関係資料「花火」 花火
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
 
		    長着
江戸東京博物館
 
		    昭和四十年二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
 
		    鏡を見る和装女性
江戸東京博物館
 
		    ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館
 
		    防毒マスク(団用甲型二号)
藤倉工業株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    [席書]「琴山」
江戸東京博物館
 
		    紙芝居「民貯へて国強し」
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第二回[風の中対立する武士]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京芝徳川二代将軍 御霊屋
江戸東京博物館
 
		    団扇 表:絵馬「石橋」より 裏:浅草寺
藤川親明/制作 宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館
 
		    飛鳥山の桜
江戸東京博物館
 
		    神田駅開業60周年記念
江戸東京博物館