
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芥子園画伝
- 資料番号
- 82101338-82101341
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 李笠翁/作
- 年代
- 清代 光緒丁亥(13年) 1887 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 24.2 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

小学国文読本 尋常小学校用
山縣悌三郎/著
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年4月 第178回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

尺時計 節板文字板付円天符尺時計
江戸東京博物館

将棋盤並びに駒(古今亭志ん生所持)
江戸東京博物館

世ハ安政民之賑
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 家の庭 眼で食べる日本料理講座(13)天ぷら
江戸東京博物館

「エジソンの発明と現代」展の出品目録
江戸東京博物館

角樽
江戸東京博物館

政衙通知(御用之儀有之候につき)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 四級俸給与)
東京市役所
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵(大)
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

五月興行 合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十九年一月場所
江戸東京博物館