 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芥子園画伝
- 資料番号
- 82101334-82101337
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 李笠翁/作
- 年代
- 清代 光諸14年 1888 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 24.2 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東八拳由来
東川舎鶴丸/謹記
江戸東京博物館
 
		    パンフレット 入谷の朝顔市
江戸東京博物館
 
		    黄表紙合巻本 絵題箋貼込帖
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(社頭寒梅)
峰尾大休
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ風来 第1回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    都営電車・バス・無軌条電車共通回数乗車券
江戸東京博物館
 
		    財団法人光丘文庫設立沿革
荒木彦助
江戸東京博物館
 
		    絵筆[大筆]
金華堂
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「小児 きやう風妙薬」
江戸東京博物館
 
		    故海軍中佐広瀬武夫及兵曹長杉野孫七銅像 明治四十三年五月除幕 像丈 一丈二尺
江戸東京博物館
 
		    郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場 昭和31年9月興行パンフレット 新派大合同 四十八才の抵抗 桃太郎娘 皇女和の宮 湯島詣 少女像 曙荘殺人事件
江戸東京博物館
 
		    借用金証書
川島岑三/他
江戸東京博物館
 
		    焼け跡に立つ少女たち 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    雑誌附録のさし絵 那須與一 キング国の華絵巻
小村大雲/筆
江戸東京博物館