
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篆刻鍼度
- 資料番号
- 82101302-82101303
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 近藤元粹/校
- 発行所(文書は宛先)
- 嵩山堂/刊
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 14.5 cm x 9.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵画叢誌 第26巻
江戸東京博物館

毛利大膳家来共御所江乱入致し候ニ付御征伐として諸大名等江追討被仰付候書類
板倉周防守/作成
江戸東京博物館

護符 足尾山大岩寺奉修日本最初足尾山大権現擁護之攸
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 提灯をもつ男
江戸東京博物館

黒木為楨、野津道貫、山県有朋、大山巌、奥保鞏、乃木希典、児玉源太郎、川村景明
江戸東京博物館

カルピス 贈答用箱
江戸東京博物館

リボンの髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

有楽座 昭和12年1月興行パンフレット 左馬頭源義朝 愉しき哉人生 白浪五人男
江戸東京博物館

米国トロツター種 アムバスセードル号
江戸東京博物館

CHANGING THE GUARD, WHITEHALL, LONDON.
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年9月興行筋書 青年歌舞伎劇九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

都電看板「早稲田-洲崎/高田馬場駅-茅場町」
江戸東京博物館

講談社 武道関連図書広告
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

風書
江戸東京博物館

笹文ガラス玉
江戸東京博物館