
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続史籍集覧
- 資料番号
- 82101245-82101248
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 近藤瓶城/編
- 発行所(文書は宛先)
- 近藤活版所/刊
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 19.0 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十四 沼津 足柄山の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 育児用乳製品配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
![作品画像:[歳担]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652654-L.jpg)
[歳担]
三津人他16名/詠
江戸東京博物館

当組合村々取締心得方書上帳
前新田 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

明治天皇御大葬儀御順序之圖
高橋直正/画 東京堂/印刷所
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

吉祥寺 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

テープレコーダー 2号機 H型
東京通信工業/製
江戸東京博物館

護符 愛宕山火防
江戸東京博物館

大和名所 手向山神社及二月堂
清水常蔵/画
江戸東京博物館

時局に鑑み国民の自覚奮起を望む
内務大臣山本達雄/述
江戸東京博物館

屋根講連名儀定
江戸東京博物館

青銅貨 一銭
江戸東京博物館

[渓谷と男]
江戸東京博物館

[電話による会話のメモ]
[高木はる]
江戸東京博物館