
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾張屋版江戸切絵図 本郷湯島絵図
- 資料番号
- 82101203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年 1853 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 50.3 cm x 52.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 備考
- 82101194-82101219尾張屋版江戸切絵図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日光裏見の滝
江戸東京博物館

常州信太郡飯倉村名主与吾兵衛より江戸崎村百姓幸次郎相手取衣類返済滞候一件願書写并歎願書済口とも
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
江戸東京博物館

竿秤
八王子 杉本/製造
江戸東京博物館

東京夕刊新報 昭和4年 第5513号
江戸東京博物館

[領収書]
江戸東京博物館

[十能]
江戸東京博物館

渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主役人撰入札にて友八へ落札取極につき聞済願)
百姓 除村市太郎/他41名作成
江戸東京博物館

浪花節 鳴呼中村大尉 (三) (四)
江戸東京博物館

戌年可納割附之事
加藤多仲/他1名作成
江戸東京博物館

女大学宝箱
江戸東京博物館

紺蛇の目(上),紺蛇の目(下)
奥野椰子夫/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 逃走先から県議に立候補した元議長(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

忙しい床屋さん
武田麟太郎
江戸東京博物館