
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢詩大講座
- 資料番号
- 82101130-82101142
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 北原義雄/編 国分青厓/監修
- 発行所(文書は宛先)
- アトリエ社/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和11~13年 1936~1938 20世紀
- 員数
- 13冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

KOEN NEWS No.1
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和十四年 第18972号(朝刊)
江戸東京博物館

扱証文之事
大田谷村当人 庄兵衛/他15名作成
江戸東京博物館

須知白塔あて書簡 「女の世紀」受贈の礼状
安住敦/作
江戸東京博物館

明治三十九年九星便
佐田志智/著
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟申上候
名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 雑司ヶ谷鬼子母神参道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

セルロイド製 調味料入
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社書簡 2
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

国立劇場 第七十八回文楽公演 昭和六十一年八月
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

江之嶋東浦ノ日之出 HIGASHIURA AT ENOSHIMA(6)
江戸東京博物館

隅田公園本所側 苑路広場第一期排水工事設計圖(其ノ四)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

キキメ本位 懐中良薬 宝丹
江戸東京博物館

泥絵 琉球使節江戸城西の丸登城図
江戸東京博物館

箏曲正許
権大教正検校松本操貞
江戸東京博物館

新板江戸道中記廻双六
江戸東京博物館