
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐素自叙帖真蹟
- 資料番号
- 82100992
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 比田井鴻/編
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 31.2 cm x 16.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上ノ山温泉
江戸東京博物館

手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

相州文書
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 浄瑠璃化している「源氏物語」を雑誌に載せて欲しい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

永代ニ相渡シ申離証文之事(高50石1斗1升、山林、村方に差し出すにつき)
長左衛門/作成
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
桂芳久を励す会/作
江戸東京博物館

慶応義塾対シカゴ大学野球戦記念(第一回)
江戸東京博物館

丸メンコ 清正 団十郎 庄屋
江戸東京博物館

借用金証文之事
惣八/作成
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 たいへんな手間(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年9月公演筋書
江戸東京博物館

防空講演と映画の夕
江戸東京博物館

覚(今度金銀改鋳につき覚書)
江戸東京博物館