
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那名家墨蹟
- 資料番号
- 82100962-82100964
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 河井荃盧,西川吉陽/編
- 発行所(文書は宛先)
- 晩翆軒/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 38.8 cm x 26.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

眼鏡(高橋是清遺品)
東京眼鏡院
江戸東京博物館

クスリヤ連合大サービスデー(薬局組合セールちらし)
本田薬局、チバヤ薬局、立石薬局、富士薬局、近藤薬局、コバヤシ薬局等
江戸東京博物館

空襲で焼け残った大黒天人形
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

艦隊上の男性
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

取組表 昭和八年八月四日目
江戸東京博物館

上信越起行記
本郷酒商遠足部/作
江戸東京博物館

東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

幻灯種板 日本名所
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 ISODA METAL/製作
江戸東京博物館

ハリー彗星 明治四十三年五月二十九日 東京天文台撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[食事中の武将]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[八犬伝銘々誌略]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1096291-L.jpg)
[八犬伝銘々誌略]
為永春水/誌 [歌川芳虎/画]
江戸東京博物館

もしほ草
ヴァン・リード/著
江戸東京博物館

仁和寺 宇多天皇木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文体明弁纂要 下
江戸東京博物館