
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 款識彙例
- 資料番号
- 82100842-82100843
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 久米邦武/作
- 発行所(文書は宛先)
- 談書会/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

[異国の街並]
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 黒専用
不朽堂
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[暗闇の行列]
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 小菊
江戸東京博物館

第911回・第912回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

[長崎くんち 山車(宝船)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

真鍮製燈明具
江戸東京博物館

杣組請負証文之事
杣頭 栄蔵/他1名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和50年11月上演台本 錦秋公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会 通知
東京都中小企業団体中央会/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

護符 神道中臣御拔五穀就成祈攸
江戸東京博物館

諸大名船絵図 筑後久留米 有馬中務大輔
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館