
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篆刻針度
- 資料番号
- 82100550-82100551
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 上海朝記書荘/印行
- 年代
- 昭和前期 民国20年 1931 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 20.0 cm x 13.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浅草の栞その四 菊まつりと秋の観光祭
江戸東京博物館

東都日本橋風景
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

創作座 3月公演 「春愁記」「にしん」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

請書連判帳(人相書)
江戸東京博物館

敷金預状
守谷定吉
江戸東京博物館

新生新派 昭和二十一年初春興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

戸部刑場
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

[一億一審挙げよ交外 漏らすな機密備へよ常に]
江戸東京博物館

櫛・笄(鼈甲草木花御所車彫刻文)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4267号
江戸東京博物館

明日のお天気[おわり]
清水崑
江戸東京博物館

秩父三十四所観音霊験円通伝
円宗(建部綾足)/編輯 静観/校閲
江戸東京博物館

聖火点火器(オリンピック東京大会)
NIKKEI YANAGI(日軽柳)/製
江戸東京博物館

日傘をさして幼児を抱く女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館