- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印談
- 資料番号
- 82100549
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 明 沈従先/著
- 発行所(文書は宛先)
- 中井敬所/刊
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.4 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新絵本太閤記 第48回
清水崑
江戸東京博物館
[都内スライド] 神田川 関口芭蕉庵附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
肖像写真 昭和天皇・秩父宮・高松宮・三笠宮
江戸東京博物館
写し絵写真「悪人と女房、幽霊三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿御苑事務所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
茶こし
江戸東京博物館
帯締
江戸東京博物館
どど一ぶし心の花実 下
江戸東京博物館
下絵[かっぱ男女1]
清水崑
江戸東京博物館
風流五節句之内 重陽
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜写 東京市の騒擾濠端にて切られノ人
江戸東京博物館
設計圖面 第2號
置塩建築造園事務所/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
遮光笠
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]八重子・花柳
清水崑
江戸東京博物館
行火
桃屋商店/製
江戸東京博物館