- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明拓晋祠銘
- 資料番号
- 82100466
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 鴨下政受/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 泰東書道院出版部/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 34.1 cm x 22.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
43年3月25日回覧(保健所の広報、芭蕉等俳諧)
葛飾北保健所
江戸東京博物館
カルチャール インキの素(赤)
共和商工社/製
江戸東京博物館
同盟ニュース 全国民待望の日遂に来る!!軍都漢口に翻る血の日章旗燦たり
江戸東京博物館
着物 単衣
江戸東京博物館
長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館
羽子板
江戸東京博物館
木挽町歌舞伎座辻番付(四谷怪談)
歌舞伎座
江戸東京博物館
時局日誌 NO.141
江戸東京博物館
乍恐以書付奉伺上候覚(当村百姓極窮一件につき)
古道村 秋元弥七郎/作成
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 使番(金の三日月の指物)番指物(白地に金の一升桝の四方)
江戸東京博物館
平原の湯の里 十勝川温泉
江戸東京博物館
昭和十六年度 滅共實務教案
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年2月公演筋書 曾我廼家五郎劇絵本
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十 浮舟
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
武蔵国分寺スライド 国分寺 寺跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
読売新聞 第6697号
江戸東京博物館