 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 淳化閣帖
- 資料番号
- 82100441-82100451
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 発行所(文書は宛先)
- 西東書房/刊
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 11冊
- 法量
- 32.2 cm x 22.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐以書付奉願上候
北長池村中組 名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    声曲類纂
斎藤月岑/編 長谷川雪堤/画
江戸東京博物館
 
		    文学座No.21 東京関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館
 
		    山陽先生五十年忌辰
横山政和/作成
江戸東京博物館
 
		    こけし人形
江戸東京博物館
 
		    吉例第十二回 大川橋蔵五月薫風公演(手拭い)
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ風来 第1回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ビクター新譜案内 1954年9月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館
 
		    来酉春定式御普請願箇所書上帳控
下小泉村名主 儀兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    東海道 日坂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    下絵 蟹
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 化粧坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    果物屋店頭風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
 
		    手拭 「納額 東京聖栄講」
江戸東京博物館
 
		    銀座・渋谷・代々木・新宿風景
江戸東京博物館