 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 晋代之書法
- 資料番号
- 82100412
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/著 横山房雄/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 泰東書道院/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日光山ポケット写眞帖 六十四景
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景 黄金海岸海水浴
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    (京都名所)二條ノ城
江戸東京博物館
 
		    盥
三越/製
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    差上申熟談内済証文之事(達野新田之内井戸普請ニ付)
達野新田 鵜木甚太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    包装紙 多満自慢
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 戦捷軍国の春に轟く歩調 雄渾極り無き陸軍始観兵式
江戸東京博物館
 
		    色紙「安禅制毒龍」
佐伯定胤
江戸東京博物館
 
		    伊勢名所 内宮
江戸東京博物館
 
		    封筒
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 プロローグ[旅をする秀吉1]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    3 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    公聴 -都民の声と統計- NO.3
東京都都民室公聴部/編
江戸東京博物館
 
		    暦交換納札
江戸東京博物館
 
		    以書付奉自首候(茨城県北相馬郡青柳村本願寺境外官林の竹木盗伐の件自主につき書付)他
本多貞鑑/他作成
江戸東京博物館