
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 晋代之書法
- 資料番号
- 82100412
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/著 横山房雄/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 泰東書道院/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

差上申金子之事(金10両上納)
御知行所上総国山辺郡清名幸谷村 弥源太他1名
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

昼夜二部制 市川寿美蔵奮闘三月興行 絵本筋書
江戸東京博物館

東京ノ梅 七 亀井戸臥龍梅
江戸東京博物館

(徒場相設候触達)
日光縣/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 沃度チンキのシミ抜き
江戸東京博物館

刺繍針セット 刺繍針
江戸東京博物館

277 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋(No.10)
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 文久元年十月場所
江戸東京博物館

Snapshots of MARKEN マルケンの子供
江戸東京博物館

木製コンパス
江戸東京博物館

日光大パノラマ開館案内
江戸東京博物館

154 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館