- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 双剣#吉金図録
- 資料番号
- 82100402-82100403
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 于省吾/著
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 32.8 cm x 22.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一札之事(地所分配につき風除竹木・用水路手入の件・写)
分配地主 七蔵他3名/作成
江戸東京博物館
御神籤(三十八番)
江戸東京博物館
Russian soup-wagon capturedAt famous Nanshan―Commissary of JapaneseArmy before PortArthur Manchuria.
江戸東京博物館
山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其四)
江戸東京博物館
(仙台藩蝦夷地警衛方の節諸事書留)
江戸東京博物館
調布 深大寺 狛江スライド 深大寺下 六面塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
莫勝院年譜写
江戸東京博物館
日露戦役絵葉書
江戸東京博物館
大磯海水浴
江戸東京博物館
文化財調査写真 阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
俳優座第21回公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 夜の来訪者
[三越劇場]
江戸東京博物館
阿玉ヶ池櫛月形
山々亭有人,為永春水/作 歌川豊国,歌川国政/画
江戸東京博物館
ボルト
江戸東京博物館
地所交易儀定書之事(70坪家等方へ請取、御扶持金2両受納)
荒地助左衛門後家交易主倅 徳三郎他2名/差出
江戸東京博物館
時代かがみ 慶長の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館
染付小鉢
江戸東京博物館