
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 積古斎鐘鼎彝器款識
- 資料番号
- 82100314-82100317
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 阮元/編録
- 年代
- 清代 光緒8年 1882 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 30.0 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷者に対するロシア皇后の心配 An Empress’s care for the wounded
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に鯉 (小判 追掛)
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

専売特許綜小間及び改良綜絖改正価格表
江戸東京博物館

菊之間鳫之間芙蓉之間竹之間地絵図
江戸東京博物館

松平不昧消息
松平不昧
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日比谷から見た警視庁の横側
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

書軸(語節臨写)
日下部鳴鶴
江戸東京博物館

酒商組合設置の理由
江戸東京博物館

機械生人形忠臣蔵十二段続
箕輪金兵衛/画工
江戸東京博物館

慶応二丙寅暦(仙台暦)
江戸東京博物館

千社札 人形町 ありた芳男
江戸東京博物館

上野の桜
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.352
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

春日若宮
江戸東京博物館