- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宋拓聖教序
- 資料番号
- 82100265
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 井上恒一/作
- 発行所(文書は宛先)
- 晩翠軒/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 33.1 cm x 20.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木曽みやげ 御嶽山風景
江戸東京博物館
地下申渡覚書 野中村(村々百姓生活につき申渡)
小川庄野沢組御代官 並川多作/作成
江戸東京博物館
辻番付(明治31年5月1日 宮戸座)
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 自分の行動について釈明
宮坂
江戸東京博物館
陸軍糧末本廠 職工托兒保育所
江戸東京博物館
東京朝日新聞 號外
江戸東京博物館
通信事業創始五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館
芝増上寺中堂拝礼席図
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東光毒舌経 21のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
西武バス回数券(15円)
江戸東京博物館
手拭型紙 蕎湯入れ 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
五十年前遺米使節ノ一行(其一)
江戸東京博物館
五ケ年人馬継立高書上帳
江戸東京博物館
奥州信夫郡浅川鳥谷両村文書
渡利村店借人 佐吉/他作成
江戸東京博物館
明治座 昭和31年8月興行パンフレット 新派・莟会・中村歌右衛門合同公演 出てこい女神 春琴抄 萩寺の仇討 海女騒ぎ 夜叉ヶ池 滝の白糸
江戸東京博物館