
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 册帖策子 第十六帖
- 資料番号
- 82100167
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.8 cm x 19.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

夕暮れの船着き場
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687586-L.jpg)
[袋](「とへ」名入り)
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

岡田親郷家(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館

軍人合わせ 水雷艇
江戸東京博物館

うちわ(近江瀬田の唐橋)
江戸東京博物館

東亰妓楼弌覧
歌川芳年/画
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 2
清水崑
江戸東京博物館

地誌目録
内務省地理局/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,706号
江戸東京博物館

佐倉宗吾一代くどき
魯国屋文左エ門[仮名垣魯文]/記
江戸東京博物館

1931年に。当面の運動方針
[プロット会]、日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

宝暦4年改正 懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

(公事出入などの心得書)
江戸東京博物館

錦糸公園の全体図
江戸東京博物館

花嫁わた COTTON SAMPLE(綿ちらし)
東京小樽花嫁わた株式会社
江戸東京博物館