- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮書道菁華
- 資料番号
- 82100162-82100166
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 比田井鴻(天来)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 書学院後援会/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 36.2 cm x 24.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
いろの仮たくはなの大津ゑ
石川堂板等/撰 渡浪梅寿/画
江戸東京博物館
セルロイド人形製造用型
江戸東京博物館
文化財調査写真 智和伎神社奉納石根(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
誹風新柳樽 三編上
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和13年10月興行
江戸東京博物館
法隆寺 夢殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
伊勢暦(寛政11年)
江戸東京博物館
九月興行大歌舞伎:菊五郎劇団公演
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館
禁制品販売取締に就ての再通達
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
田舎児寓言
古雪長子/著
江戸東京博物館
昭和十年 青年歌舞伎劇五月興行 新宿第一劇場
江戸東京博物館
異国船渡来ニ付追々公辺より御達振書抜
江戸東京博物館
顔見世番付(安永8年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 題字
清水崑
江戸東京博物館
第六高等学校運動会記念(モザイクデザイン)
江戸東京博物館