
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書道学習帖 法帖之見方
- 資料番号
- 82100110-82100111
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 藤原楚水/他著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和9~10年 1934~1935 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.0 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 奈良春日神社白藤滝石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次とやすめ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(茨城県関連公文書一括)
東京府知事 芳川顕正/他作成
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

公事訴訟取捌大概
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和5年7月公演筋書
江戸東京博物館

扇風機
江戸東京博物館

湖上の帆船
江戸東京博物館

国立劇場 昭和44年2月 文楽床本集 通し狂言 妹背山婦女庭訓
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

国民服上衣
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

[売薬進物 状差し]
江戸東京博物館

瀧泉磁器製盃
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 水泳・飛込
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) あんみつ姫
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館