
東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考 History of Clerical and Cursive Script in Eastern Zhou Text and Stone Drums, With a Study of Chōseidōjō
中村不折/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考
- 資料番号
- 82100089
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.8 cm x 15.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 貝
江戸東京博物館

ムラサキソウ
永江維章/編輯
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

七曜破軍星 早見
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?美味いビフテキ作り方
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水実況 川崎の浸水
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日本赤十字社社則
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 品質特撰 安全燐寸
江戸東京博物館

蝿帳
江戸東京博物館

金花七変化 第卅一編 上
仮名垣魯文/作 歌川豊國/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 徳川斉昭公居間
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

天含再願
吉左衛門/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 はからざる縁の事(最終回 マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

南山ノ攻撃 南山鉄條網 占領後ノ南山
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1858年 日本の宗教 Japanese Religion
江戸東京博物館