
東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考 History of Clerical and Cursive Script in Eastern Zhou Text and Stone Drums, With a Study of Chōseidōjō
中村不折/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考
- 資料番号
- 82100089
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.8 cm x 15.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日刊ラヂオ新聞 第539号
江戸東京博物館

屋敷割図
江戸東京博物館

扇面詩「新春御祝儀…」
宿屋飯盛(石川雅望)
江戸東京博物館

位著式関係書状(月堂宛)
江戸東京博物館

表札
江戸東京博物館

昭和大東京風景百図絵版画 第五十九景 春場所の国技館
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟申上候
市右衛門/他作成
江戸東京博物館

噴霧器
江戸東京博物館

大日本行程大絵図
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

一新講社同盟周旋方社中判取帳
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和35年6月公演筋書 六月大歌舞伎
江戸東京博物館

キーソケット付プラグ(延長コード)
江戸東京博物館

絵葉書 臨時陸軍東京経理部
江戸東京博物館

初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

(御大典奉祝記念)奉祝花電車
江戸東京博物館