
東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考 History of Clerical and Cursive Script in Eastern Zhou Text and Stone Drums, With a Study of Chōseidōjō
中村不折/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考
- 資料番号
- 82100089
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.8 cm x 15.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(大正二年七月三十日)明治天皇御一年祭
江戸東京博物館

提篝
江戸東京博物館

絎台
江戸東京博物館

大全童子往来 万世千字文
江戸東京博物館

感光性樹脂版
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 赤穂四十七士両国橋を渡る
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

常陸国真壁郡上谷貝村原地新田検地帳
江戸東京博物館

市村羽左衛門の飴売渦松
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

江之島全景
江戸東京博物館

関八州路程全図
鈴亭谷峨/著
江戸東京博物館

昭和三十三年神宮館御家宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

全盛黄金花
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東都富士見三十六景 昌平坂の遠景
歌川国芳/画
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和25年度 日刊 第26774号
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(小)
江戸東京博物館