 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屏風土代
- 資料番号
- 82100030
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 武田基一/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 武田墨彩堂,/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.2 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    戦役紀念 篤志看護婦人会ニ於ケル内外貴婦人ノ繃帯調製
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 松に裏鏡
江戸東京博物館
 
		    天照皇太神宮御本地仏国府弥陀如来回向院開帳行列図
江戸東京博物館
 
		    陸軍ノ五殿下
江戸東京博物館
 
		    色紙「和而不同」
星島二郎/筆
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(色摺) 花菱 秀巳代
江戸東京博物館
 
		    洋行奇談 赤毛布
熊田宗次郎
江戸東京博物館
 
		    [カード集め]MOON FLEET
江戸東京博物館
 
		    当卯春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書上)
江戸東京博物館
 
		    あらくれ
岡田三郎/作
江戸東京博物館
 
		    大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館
 
		    銀象眼矢立
江戸東京博物館
 
		    廻状(兵賦人給金そのほか割合につき)
万年岩之丞/作成
江戸東京博物館
 
		    護符 野州大谷寺
江戸東京博物館
 
		    地震鯰絵 流行三人生酔
江戸東京博物館
 
		    名主退役許可につき覚
三浦賢造,平山名輔/作成
江戸東京博物館