
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SOUVENIR D'EGYPTE
- 作品/資料名
- 王の間への入り口
- 作品名(原題)
- L'Entree de la Sallee des Rois
- 作者名
- ベアト, アントニオ
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦203×横262mm
- 作品/資料番号
- 20106805
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20280/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(車両と惑星)
木村 恒久
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

榛名湖
船山 克
東京都写真美術館

宮殿 石橋の間
渡辺 義雄
東京都写真美術館

王たちの肖像 労務者
鬼海 弘雄
東京都写真美術館

(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 沖縄デー 東京駅から線路づたいに反日共系全学連約2,500人が新橋へ行進を始めた。このため国電は完全に止まった(午後6時前)
浜口 タカシ
東京都写真美術館

未来からの遺産
木村 恒久
東京都写真美術館

鳥のいる風景 キビタキ
嶋田 忠
東京都写真美術館

Vallee de Siloam エジプトの形をした一枚岩
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

消滅した時間 コンミューンの窓
奈良原 一高
東京都写真美術館

小岩井にて
熊沢 麿二
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

霧の中の戦場
石川 文洋
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 930 B 京都市街北部を円山吉水温泉楼閣から西に望む
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館