
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SOUVENIR D'EGYPTE
- 作品/資料名
- ビカリウス
- 作品名(原題)
- Les Bicharius
- 作者名
- ベアト, アントニオ
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦202×横261mm
- 作品/資料番号
- 20106753
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20291/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

十三陵 (No. 138)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

EXPERIMENTAL WORK 模様のついた生地につけられた黒い手形
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

少女
田中 一郎
東京都写真美術館

新世界劇場Ⅰ 通天閣下のストリップ劇場
百々 俊二
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES スリッピング・パノラマ・スライド
作家不詳
東京都写真美術館

MORE MEN OF MARK ウィンダム・ルイス
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 立て縞柄模様の着物姿でポーズをつくる芸者。彼女の部屋には大きな鏡台がある
近藤 福雄
東京都写真美術館

Polaroid Works Foro Romano 2 (Roma)
佐藤 時啓
東京都写真美術館

多摩川の鳥 セグロセキレイ
田村 栄
東京都写真美術館

劇場 サム・エリック、ペンシルベニア
杉本 博司
東京都写真美術館

ドリームエイジ 選挙区の名士たち 郷里にお国入りした池田勇人総理を歓迎する 広島 竹原
長野 重一
東京都写真美術館

溶游する都市 溶游する都市/東京ドーム/東京
北野 謙
東京都写真美術館

歩く眼
深瀬 昌久
東京都写真美術館

HARD TIMES ON BROADWAY 髭を剃られる男性を見ている子ども
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第十二 東北東 松住町、旅籠町を超えて下谷浅草方面を望む
田中 武
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ラムセウム全景
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館