検索結果
立石の岩小屋

立石の岩小屋 Cave on Tateishi

冠 松次郎 KANMURI Matsujiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
黒部渓谷
作品/資料名
立石の岩小屋
作品名(原題)
立石の岩小屋
作者名
冠 松次郎
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦305×横533mm
作品/資料番号
10114199
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47964/

作者について

冠松次郎 / KANMURI Matsujirō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1288

生年月日
1883
没年月日
1970
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1288
VIAF ID
252259638
NDL ID
00026597
Wikidata ID
Q11395050

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:英国のライオン像

LONDON 英国のライオン像

コバーン, アルヴィン・ラングドン

東京都写真美術館

作品画像:

発達保障にとりくむ人たち

川上 重治

東京都写真美術館

作品画像:ビスクラ、腰掛けに座る男

ALGÉRIE ビスクラ、腰掛けに座る男

ジュフラン, ポール

東京都写真美術館

作品画像:アルノ川広場、フィレンツェ

The Romantic Era アルノ川広場、フィレンツェ

ジョーンズ, カルヴァート・リチャード

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

da.gasita

渡部 さとる

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

イタリア ローマ

渡辺 義雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アメリカに支援されたカトリック教徒の大統領ゴ・ディン・ジェムの政権下では、仏教徒は激しい弾圧にあった。政府の圧力とアメリカの干渉に対して抗議する仏教徒によるデモ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:更年期

フォトストーリー 更年期

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:挽歌

挽歌

河野 徹

東京都写真美術館

作品画像:(水鳥)

(水鳥)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・芝増上寺三門)

鈴木 真一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 野外で料理する女

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(立像群)

(立像群)

佐保山 堯海

東京都写真美術館

作品画像:ロング・ジャーニー・ホーム 2

ロング・ジャーニー・ホーム 2

クラーク, マレイ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ポートレイト シリーズ (1970s) 三宅 一生 と イネス

操上 和美

東京都写真美術館

MORE