- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (運転席から見た線路)
- 作品名(原題)
- (運転席から見た線路)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦359×横533mm
- 作品/資料番号
- 10111034
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/8199/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
肖像の風景 岡田節人 生物学者:京都大学の教授室で
奈良原 一高
東京都写真美術館
(カメラをかぶる人)
木村 恒久
東京都写真美術館
EARLY WORK 「パレード」のためのセルフポートレイト
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ヒロシマ・コレクション ガラス片
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
中国大陸 峨眉山頂の樹氷
白川 義員
東京都写真美術館
幣原喜重郎
石井 幸之助
東京都写真美術館
われら地球人 春を告げるオーロラの女神
三輪 晃久
東京都写真美術館
日本の民俗 若木迎え
芳賀 日出男
東京都写真美術館
赤いゴーヤー 南部
比嘉 豊光
東京都写真美術館
麓の村
福森 白洋
東京都写真美術館
大いなるエジプト ハトホル神殿の塔門
渡部 雄吉
東京都写真美術館
市の音 東京浅草 浅草寺歳の市
濱谷 浩
東京都写真美術館
並木道、高さ120フィート、箱根の寺
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
Album of Paris Universal Exhibition 蚕箱、繭と絹
横山 松三郎
東京都写真美術館
境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館
けもの道 テン
宮崎 学
東京都写真美術館