
年々モダーンになったショーウインドウ Year by year, modernized shop windows appeared on the street
田沼 武能 TANUMA Takeyoshi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 年々モダーンになったショーウインドウ
- 作品名(原題)
- 年々モダーンになったショーウインドウ
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横406mm
- 作品/資料番号
- 10108513
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20561/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

フォトグラム (抱き合う男女 A)
杉村 恒
東京都写真美術館

(白虎社)
木村 恒久
東京都写真美術館

首
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

(缶詰の中のアイドル)
木村 恒久
東京都写真美術館

CAMERA NOTES ガムからのルーアン
ドマシー, M.
東京都写真美術館

フェアリー・テール エレンディラ
やなぎ みわ
東京都写真美術館

Paris de Nuit 7月14日(革命記念日)の花火
ブラッサイ
東京都写真美術館

小さい伝記
植田 正治
東京都写真美術館

A Map of The East 山道わき、西ジャワ、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

赤いゴーヤー 嘉手納飛行場
比嘉 豊光
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

ビアフラでは約100名のアイルランドの神父が布教と救援活動を続けていた。毎週日曜日の早朝には教会でミサがもたれ、多くの人が告解に訪れ、順番を待つ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(男性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

In the Raw 知れば知るほど
カン, ジェラルディン
東京都写真美術館