- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 世界を見つめる
- 作品/資料名
- Untitled(別府)
- 作品名(原題)
- Untitled(別府)
- 作者名
- 原 久路 & 林 ナツミ
- 制作年
- 2020
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦660×横495mm
- 作品/資料番号
- 10119863
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/63259/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館
レニングラード、1988年6月22日、午後11時45分
マイロウィッツ, ジョエル
東京都写真美術館
さくら (2)
東松 照明
東京都写真美術館
NEW YORK ハーレム
北島 敬三
東京都写真美術館
ラスト・コスモロジー 三日月と12の月とポプラ
川田 喜久治
東京都写真美術館
ケープ・コッド
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館
(砂丘)
熊沢 麿二
東京都写真美術館
市の音 東京浅草 浅草寺歳の市
濱谷 浩
東京都写真美術館
PITTSBURGH 舞台を見つめる女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
夜間飛行 042
野村 佐紀子
東京都写真美術館
BAUHAUS ペーパー・オン・ストリング
ラーナー, ネイサン
東京都写真美術館
ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館
シンシナティ、オハイオ州
フリードランダー, リー
東京都写真美術館
先天盲のHieng=ヒエン(8歳)と母 Bu Thi Lam=ブー・ティ・ラム(43歳)。父親は枯葉作戦の集中的な目標とされたホーチミン・ルートに従軍した。彼が復員してから生まれた子どもだった。1981年12月21日、ハノイを訪れたアメリカの復員軍人たちの前に、母親はヒエンを連れて現れ、静かに抗議を続けた(ハノイ、1981年)
中村 梧郎
東京都写真美術館
ポケット東京 佃
奈良原 一高
東京都写真美術館
大通り、テポツォトラン
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館